03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
なにやら昨夜上げた長編のおかげか、数件メッセ戴きました!!
嬉しいです!!ありがとうございます!!
本館はこの続きに、別館は拍手返信にお返事あげさせていただいておりますのでごらんくださいませー。
なんにもネタがない・・・。
流石に使いすぎるとストックが切れるのでバトンはやめときます;
そうだな・・・・・・ネタ・・ねた・・・(そんな頑張って探さなくても;)
あ、今日の夕ご飯は「ふろふき大根」でした。(それ!?)
実家から送られてきた1/2カット30円の見切り品(ここポインツ☆)をなんとかして消費せねばと画策しまして。
ママンにお電話して、言われた通りテキトーに作ったら出来ました!
煮物はあまり得意ではないのですが、人間やれば出来るモンなんだなと思いました!
あ、そうだ!「年賀状」についてですが、虹夜から年賀状をもらってやろうじゃないかという奇特な方・・・いらっしゃいますか?
万が一にでもいらっしゃいましたらメルフォよりご連絡下さいませ。折り返し確認のメルをお送りします。
(オフ友の皆様→しばらくしたらお伺いします。おまちください。待てるかぁ!て方はガッコなりメルなりで虹夜をつついてください)
12/1
2時頃
●連載で早く親子なラビ&子どもを見たいですvー●の方。
仲ですか・・・??ふふふ、どうでしょう?(焦らすな!)
お子様は次回からの登場となります。お楽しみに!・・・していただけるよう頑張ります、はい;ありがとうございました。
13時頃
●長編の続きがとっても気になります!頑張ってください!! ●の方。
うおぉ!!気にしていただけるモノが出来るよう、日々精進していこうとは思っております!(思ってるだけか!?)ありがとうございます。是非またお越し下さいませ!