忍者ブログ
にっき
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[12/01 綺羅]
[10/24 綺羅改め晴の人]
[05/19 紺乃ユエ]
[04/18 綺羅]
[04/06 もなか]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
虹夜 灯
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
・脳内甚だしく腐ってます
・ラビュとアスカガは殿堂入り
・XS、DH、ハマイズ、準利も糧となります
・点鼻薬と10年近く付き合ってます
・マイブームはもやし炒め
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かあさんがーじゃのめでおむかえうれしいなー!

について先日友人達と話していました。
私は最近になるまで「じゃのめ」の意味がイマイチ分かって無くて、ミシンのメーカーに同じ名前のがあるからそれかなぁ?でもなんで雨降りにミシン持ってくるんだ?と疑問満載のままで歌っていました。
しかし、友人は強かった。
彼女はどうやら「じゃのめ」を『蛇の目』と変換していたらしい。
こええよ、おかんこええよ!って思っていたそうな。
うん、それはこわいw


というわけで土砂降りでしたねー。引き籠もっている日ならいくらでも降ってくれて構わないんですが、外に出る日は困ります・・・。

今日は中学時代の友人とお買い物に行きました。
彼女(Nちゃん)が就職して関東に出てきたということだったので。
この彼女、実は昔から少々というか、かなり楽天的な考え方をするヤツでして、。あまりに先を見越さないので何故か私が一人で焦るハメになり「てめぇそろそろいい加減にしろ」とキレたこともあったんですが今では良い思い出ですね・・・・・・間違いました。今でもたまにそう思うことがあります(笑)
そして彼女は今日もやらかしました。
私は前日に送ったメールで「海苔(彼女が持ってきてくれる予定)は邪魔になるからコインロッカーにでも入れとけ」と言っておいたにもかかわらず、待ち合わせしていた彼女の手にはバッチリ海苔が握られていました。

虹夜「ねぇ、あたし昨日のメールで海苔はロッカー入れとけって言わんやったっけ?」
Nちゃん「え?そがんこと言うたっけ?」
虹夜「・・・確認せろ!!(メールを)」
Nちゃん「(確認)・・・・・・あーー。まいっかー」
虹夜「よくなか!!誰が持つとよ!?」
Nちゃん「え、私嫌。」
虹夜「あたしも嫌やし!やっけん入れとけっちゅーたろ!?あんた昨日『分かった』って言うたやん!分かっとらんたいね!!」

やりとりが○年前から変わりませんw 嬉しいような悲しいような。
その後、先ず二人でロッカー探しから始めました(笑)

お買い物しつつ、メイトに行ったんですが、彼女がテニミュのDVDを購入したことに心底驚きました。
そうか。テニミュかw
でもテニミュ好きな割に薄い本とかイベントとかに関心は無いみたいなので、「ふっ、まだまだだね!」と心の中でほくそ笑んでいました(笑) そもそものオタク度が私とは違ったようだ。
ただし、念のため、ここのお買い物袋を堂々と持って歩くなとは進言しておきました。んなことしたら私となり歩きませんよ。

で、リンガーハ○トでちゃんぽん食べた!
やべぇ・・・・・・ちゃんぽんうまい。やっぱりうまい!!
こういうとき、地元の子だと誘いやすいです。
Nちゃんはリンガーハッ○が全国チェーンだということに驚きを隠せないようでした。うん、それはわかる。需要があるのか本気で心配になるもんね。
でも新商品の「東京風」ってのは理解しがたいものがありますな。ちゃんぽんを醤油味にすることに何の意味があるのか全くわかりません。

Nちゃん「ところでさ、何で今更ちゃんぽんなん?」
虹夜「だって、食べられんもん。」
Nちゃん「作ればいいやん」
虹夜「麺売っとらんよ?」
Nちゃん「・・・え?!」
虹夜「蛍光色チャンポン用かまぼこセットも麺もスープの素も天ぷらよりどり○枚200円コーナーもなかよ。」
Nちゃん「えぇええ!?なかと!?」
虹夜「なか。」
Nちゃん「ほんとに?!」
虹夜「なかって言いよるやん。あたしがどんだけ探し回ったと思っとるとよ」

どうやらちゃんぽんに必要な材料が手に入らないという事実を認めたくなかったようですね。

Nちゃん「じゃあ焼きそばどうすると?あれの麺、ちゃんぽん麺やん・・・」
虹夜「『焼きそば麺』使うしかないやろ。」
Nちゃん「・・・・・・・・・・」

絶句でした。
そうなんです、うちら焼きそばにもちゃんぽん麺使うんです・・・。ちゃんぽん麺は万能だと思ってるんです・・・。

でもそうだよね、こっちにきてまだ1ヶ月経ってないもんね。カルチャーショックもありますよ。
実際私は【九州>関西>>>>>関東】くらいの壁を感じてました。
食文化とか言葉とかとにかく最初は壁ばかりでしたが、この壁の存在を知るということはとても大切なことなので、自分の知見を広げるための良い経験ができてるなと思ってます。日本は広いよ。

とりあえず今日は、ちゃんぽん・皿うどん・味噌・うどんの素・米は実家から取り寄せた方がいい(米は重いから)と助言しました。

ところで、今日新たに発覚した事実なんですが・・・・・

ブラックモンブランが売ってないってほんとですか?

そう言われてみれば・・・見たこと無いかもしれない。
先日、スコールが売ってないということは友人に確認したんですがこれは気がつかなかった。
というか、ブラックモンブランが売ってないということは、ミルクックとかトラきちくんとかも売って無かったりします??

あーーー、ブラックモンブランの話してたらブラックモンブラン食べたくなってきた。


以下、メイト戦利品と昨日更新されたAPH(アニメ)の話。

やっとスーさんが出ました。(カラコレ)
何気に地道に買ってて、こないだヨンスが出たので極東は制覇しましたが、どうしてもスーさんに出会えなかったんですよ・・・。よかったー。これであとは嫁が出れば文句ないですが、そうこうやってるうちに全部揃いそうで恐い。最初から箱で買えよって話ですよね。

あと、ワンコインじゃないワンコイングランデ(700円のどこらへんがワンコインなのかお聞きしたい)も試しに買ってみたんですが。
どうしよう。これはかわいい。
でたのはルッツでしたが、ムキムキのくせに可愛いぞこのやろー^^
うん、これこそ箱で買うべきかもしれない。
以前にゃんこをハコ買いした綺羅やTDCをハコ買いする晶ちゃんの気持ちが分かる。
・・・・・・見習うべきだろうか。


んで、アニメ!
夫婦でたー!!でたよ!!!
ちょ、あまりにもちょっとすぎてそうだと認識するのに見直さなきゃいけなかったんだけども!(特に旦那)
しかもなんかまわりの喧噪に紛れていまいち声が聞き取りにくかったorz
しかたない、DVDに期待しよう。
そういえば妹と折半してDVD買うことにしたんですが、これ、すっごくきれいです。
いつもケータイとか、微妙なサイズにしかならないWeb配信で見てたので余計に綺麗に見えました。
なんだこれ、結構細かいトコまで作ってるのにすごく勿体ない。
特典のルッツが歌う「まるかいて」も聞きましたが、うん。ムキムキしてました(笑) 巻き舌w

ときに、スーさんはあんなに濃い金髪だったっけか?もっと薄かった気がするんだけども・・・。
お陰で一瞬アルに見えてしまったよ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無いよ
紺乃ユエ
ブラックモンブランもミルクックもトラきちくんも無いよ!!!!※販売元が同じです
どうやら九州限定みたいなんだな!!!!
それと。余談ですが。
皿うどんの“太麺”もちゃんと認識されてないようだぜ!
2009/04/26(Sun)03:13:46 編集

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[752] [751] [750] [749] [748] [747] [746] [745] [744] [743] [742]

Copyright c 徒然。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]